Home > 青年部の食道楽
青年部の食道楽
初めてのお客様(*^_^*)
堂山本店
〒530-0027
大阪市北区堂山町6-13
僕が一文字で働き出して初めてのお得意様です。
まだ右も左もはっきりしない僕をひいきにして下さった方です。
何度か食べにいかせて頂きましたが、とてもおいしく雰囲気の良いお店です。
お酒の種類も豊富でとても良かったです。
梅田にお越しの際は是非行ってみて下さい。
おすすめですよ(^-^)
- 2009-04-27 (月)
- [一文字厨器]
やさしいです。
一度食べてみてください。
俺たちのカレー家:南海「なんば駅」より徒歩1分
大阪市中央区難波千日前14-13 川西第3ビル1F
日~木 11:30~21:00
金、土 11:30~22:00
TEL:06-6636-6619
http://kuromon-curry.com
年中無休 但し正月元旦、二日除く
- 2009-04-20 (月)
- [川西厨房]
外灘紅緑灯
道具屋筋の路地裏にある外灘紅緑灯さんを紹介します。
中華料理、点心と飲茶が有名なお店です。
空心菜お勧めです。素朴な味ですが、素材をいかした味付けに感動!
なんといっても一番のお勧めは小籠包!!中からあふれ出す肉汁が癖になります。
若ぼん(青年会)の会合の一コマ
【外灘紅緑灯】 休 日(2009年より不定休になりました!)
Lunch ・・・11:30~15:00(LO 14:30)
Dinner・・・18:00~23:00(LO 22:30)
℡06-6645-0788
- 2009-04-12 (日)
- [和田厨房道具]
funao
史上最強の鉄板料理人選手権を制したオーナーシェフのお店です。
鉄板の上での繰広げられる手さばきには魅了され、
またシェフとの会話でより一層楽しい時間を演出してくれます。
funaoコース(¥3,800-)
・本日のオードブル
・本日のスープ
・一品料理
・お肉料理
・お好み焼き
・デザート
個室も完備(6名様)
気さくなオーナーシェフとスタッフが出迎えてくれるアットホームなお店です。
詳細は下記のHPで!
・創作鉄板料理 funao
・大阪市中央区上汐2-3-3 原ビル北101
・TEL 06-6762-2989
・Lunch 11:00~15:00 Dinner 17:00~24:00
・席数 27席
・http://fu-na-o.com
- 2009-03-15 (日)
- [千田硝子]
カレー&ワイン Cumin
道頓堀松竹座のウラにある
おいしぃカレーが食べれるバールです。
お店の一押しは、ハンチングが似合うイケメン店長
店内はいつも女性客でいっぱいです。笑
そんな店長のきまぐれパスタ☆
「阿波尾鶏といんげんのクリームパスタバジル風味」
勝手に名前付けましたが、めっちゃウマイです。
いつもムリ言って作ってもらってすみません。
次はカレー食べにいきます。
自社で輸入したワインなのでおいしくて安いです。
ランチしているのでぜひカレーを食べて見て下さい。
食材にこだわったいるのでかなり本格カレーです。
・大阪市中央区難波1-7-16現代こいさんビル1F
・06-6211-5593
・営業時間 ランチ 11:30~15:00(L.O.14:45)
ディナー17:00~23:30(L.O.23:00)
・定休日 月曜日(祝日の場合は営業し、翌火曜日休み)
・席数 12席
- 2009-03-12 (木)
- [大阪漆器]
やけるやんか千房 本厚木店
2/23(月) 本厚木にグランドオープン!!
お好み焼き・鉄板焼き・居酒屋が融合した、新スタイルの千房
席数56席
4名~20名の宴会ができる個室があり、飲み放題メニューもあり。
ロメインレタスのシーザーサラダを鉄板で
衝撃的な料理でした。鉄板の上にちりとり鍋を置いて、温めていただく料理。
チーズがとろけた頃が食べごろ!めっちゃ美味!!
たこ焼きみたいな芋のフライ
見た目はたこ焼き、中は芋!
遊び心のある料理が満載でした(笑)
チョコレートフォンデュ
しめにチョコレートフォンデュを頂きました。
かなり質の良いチョコレートを使用されていて、美味しかったですよ!
もちろん大阪名物お好み焼き・焼きそば・とんぺい焼きは健在!!
さらにかなり幅広いメニューを取り揃えておられました。
ぜひ、本厚木にお立ち寄りの際は、一度食べに行って下さい。。
・神奈川県厚木市中町2-2-8 厚木センタービル4F
・TEL 046-296-0068
・Teppan Dining やけるやんか千房 本厚木店
・営業時間 17:00~0:00
- 2009-02-27 (金)
- [千田硝子]
福来食堂
今年に入ってからOPENしたお店です。
メニューはシュウマイ・水餃子・豚足を始めとする一品物、焼きソバ・鶏ソバ・チャーハンなどをメインに副菜の付いたお得なセットもあります。
中華ならではのコッテリした感じとは少し違い、味付けは女性でもなじみやすいあっさりヘルシーな感じです。
それに加えて清潔な店内、愛想のとても良い店員さんがおり、誰でも馴染み易い雰囲気です。
個人的にはタン麺と酢豚と水餃子が気にいってます。
一度、立ち寄ってみてください!!
福来食堂(フーライショクドウ)
大阪市中央区日本橋2丁目7-1
営業時間11:00~深夜3:00
- 2009-02-26 (木)
- [ゑびすや金物店]
かてい料理 まつ井
道具屋筋の東通りにある、居酒屋さんを紹介します。
お昼の日替わり定食は、食べ応え十分!!¥750-
水曜日限定の母カレーは、グットです。
焼酎の種類が豊富で、お酒好きな方には、最適。
店内はアットホームな感じで、和みますよ。
道具屋筋の店員さんもよく利用されています。
ちなみに、電磁フライヤーを使っておられます。
ご主人いわく、油の替えが少なく、かなり使い勝手が良いとの事。
・ 大阪市中央区難波千日前8-7
・ 06-6645-8838
・ 11:30~14:30 17:00~23:00
・ 木曜日定休 日曜日 夜休み
- 2009-02-14 (土)
- [千田硝子]
おかる
なんといっても、ここのお好み焼きは美味い!焼きソバも、明石焼きも、串カツも、焼き鳥も。あと、イカの塩焼きも。
次にあの雰囲気、昭和21年創業のレトロな感じ。白い壁紙が黄色くなってる感じ。
働いているおかあさんも、我が家に帰ってきたかのように温かく迎えてくれる。
あと、お好み焼きの上にマヨーネーズで絵を描いてくれます。このパフォーマンスも最高!
これを利用し、事前に定員さんへ彼女の為に「ハッピーバースデー♥」をリクエスト。
何も知らない彼女は彼氏のサプライズにビックリ♥!!なーんてことも。
ちなみに、私のオススメは二人でいったとして
お好み焼き(豚カキ)→定食(ご飯に味噌汁)→明石焼き(時々串カツ)→焼うどん醤油(裏メニュー)です。
是非一度足を運んでください。地方から来たお客さんの接待にも最適。
●大阪市中央区千日前1-9-19
●06-6211-0985
●12~15時 17~11時(10:30ラストオーダー)
●地下鉄「なんば」駅から徒歩5分
●定休日 毎週木曜日(要注意!)
- 2009-02-11 (水)
- [ゑびすや金物店]
Home > 青年部の食道楽
ログインしていません